歯科従事者対象:認定資格講座のご案内
デンタルビューティーセラピスト®認定資格講座
私達、日本デンタルビューティー協会は、あらゆる角度から歯科患者さんの美容と健康維持をサポートできる優秀な人材育成を理念とし、一流スタッフの育成活動をしています。この講座の目的は、まず安全な歯科診療室を整える、二つ目は歯科予防率の向上、そして患者さん自らが通い続けてくれる歯科医院の確立となっています。
スキルアップできる資格にチャレンジしたい
歯科衛生士としてケアや予防にもっと関わりたい
歯科助手の私が取得できる資格はあるか?
予防に力を入れている歯科医院を目指したい!
今よりもっと充実した仕事内容に取り組みたい
スタッフの教育にもっと力を入れていきたい
CureからCareへ…変化しつつ今、予防水準を向上させるために歯科スタッフの力が必要になります。歯科医院内でのスタッフ教育や予防率向上に関して、お悩みがあればまずは、お気軽にご連絡ください。歯科患者さんの満足度・歯科スタッフのやる気・歯科医院の収益を高める貴歯科医院オリジナルのケアメニューの構築とスタッフの教育もしています。有益な情報提供とアドバイスをさせていただきます。また、歯科医院併設デンタルエステサロンや歯科衛生士のデンタルエステサロン独立開業に関わるご相談もお受付しています。
なぜ選ばれるのか?デンタルビューティーセラピスト®認定資格通信講座の特徴選べる!通信かオンデマンド式オンライン
講座で手に入れる8つの歯科医院内メリット
1.組織力強化 ~歯科チーム医療の確立ができる
2.コミュニケーション術向上 ~歯科スタッフが円滑な役割を果たせるように
3.EQの向上~心の知能指数が高い歯科スタッフ教育
4.歯科医経営戦略強化~明確な歯科臨床での役割分担ができるように
5.歯科医院安全対策~安心して通える歯科医院へ
6.歯科予防水準向上~お口周りのケアのご提供
7.デンタルエステ~歯科患者様の美容をサポートができるように
8.審美歯科向上~デンタルエステから美意識を高める
デンタルエステとは
日本の歯科予防水準を高め、お口の中から患者様の健康と美容向上を目指す志の高い事業です
デンタルエステとはそもそも美容界に入ってきた歯磨きエステから歯科業界にて進化しています。(現在、美容業界で歯科衛生士以外が施す歯磨きエステサロンは実在していません。)
人のお顔、鼻から下の領域は歯科領域であります。その領域の施術が今話題のデンタルエステとして発展してきています。治療の延線上に位置し美容的に改善することが目的となるデンタルエステの施術内容はさまざまですがデンタルビューティーセラピスト協会にて習得できるデンタルエステは【リップエステ】【ガムマッサージ】【歯科小顔リンパトリートメント】【プロ育成講座】の4科目となります。
「リップエステ」唇のたてシワや乾燥の予防、代謝を促し張り艶のある唇へ導くケア
「ガムマッサージ」歯茎や歯肉の他、口腔内から唾液腺や筋肉をほぐしお口周りの凝りを緩和
「リンパトリートメント」フェイシャルエステとヘッドマッサージの技術をメインに取り入れお顔の外からもアプローチし顔のむくみやほうれい線の悩みを緩和します。皮膚の上にあるツボを動かす反射点に圧をかけながら経路のエネルギーラインに沿ってマッサージをする技法。
(全ての施術にはタッチセラピーやアロマテラピーの効果も含んでいます)
2022年度1月よりメディカルエステ機器を導入するデンタルエステプロ講座申込を開始いたしました。
これからの市場ニーズにも応えられる歯科医院へ
なぜ今、歯科安全医療とデンタルエステなのか?時代は令和に変わり市場が歯科に求めることは変化してきています。治療のほか予防や審美へのニーズが高まっています。興味はあるがどのような形で新しいニーズにも応えて行けばいいのだろうか、とお悩みの方もいらっしゃると思います。人は誰もが変化を苦手としますが少しでも自分の『成功』に近づくためには新しいことにチャレンジし停滞することを避けることが大切。時代の流れや変化に合わせた医院の成長戦略を医院全体で計画すれば最初は上手く行かないことが生じたとしても成功へのアイデアが出てきます。一番の『失敗』は停滞と後回しを繰り返すことです。明日の歯科医院のために!『成功する学び』をどんどん積み上げていってください。
市場ニーズに興味がある方へ、下記情報資料を無料プレゼントしています。郵送希望の方は下記フォームから。
lineからは無料冊子プレゼントの他にも詳細情報視聴動画等々が受け取れます。
※郵送希望の方は下記フォームに必須事項ご記入ください。題名には冊子希望をご記入の上メッセージ欄に送付先住所、電話番号をご記入いただき送信してください。
受講後、実績を作っている先輩たちの声